検査とメンテナンスの
情報交流プラザ
(非破壊評価総合展)
Stage/Lecture/Seminar/Planning
講演会・セミナーの聴講登録REGISTRATION
非破壊検査のデジタル革命とその先の未来へPLAN
企画概要
本企画は、タイトルの通り『非破壊検査』に関する「デジタル革命」と「その先の未来」についてご来場者の皆様にご案内を行います。
企画エリア内では、最新の「デジタル革命」を体現した製品・サービスの展示やデモを実施させていただき、皆様に非破壊検査の現状をお知りいただけます。
また、非破壊検査の手法について学んでいただく機会となるよう、素晴らしい演者による動画放映も準備しております。
更に、『非破壊検査』の有識者による事前聴講登録制の講演会も開催を行い、「デジタル革命」と「その先の未来」についてお話を聞くことができます。
“初開催”【壊さずに語れ!!~見えない未来の探し方~】と題したパネルディスカッションも最終日に開催を予定しておりますので、ぜひご参加くださいませ。
企画展示
-
特別展示①株式会社シンワ検査
冷却型赤外線サーモグラフィとハイスピードカメラを組み合わせたシステムを搭載し、走行しながらコンクリート構造物の点検を行える車両を企画エリア内に展示いたします。
人が立ち入れない場所や、点検が困難な場所においても高精度な点検を実現できる本車両の実機をご覧になっていただけるチャンスはなかなかございませんので、この機会にお越しくださいませ。 -
特別展示②株式会社KS-NET
超音波を使った非破壊検査は、対象物を破壊することなく内部の欠陥や厚みを調べるために用いられます。特に、自動車や航空機の部品、溶接部、橋梁などの構造物、医療分野などで幅広く活用されています。
しかし、実際に検査を行うには個人に資格が必要であり、レベルも1~3までございます。
そこで企画エリア内では『遠隔指示による超音波検査の新しい形』と題して、デモを実施いたします。「デジタル革命」と「その先の未来」を体現しておりますのでぜひお越しくださいませ。
セミナープログラムPROGRAM
検査とメンテナンスの
情報交流プラザ
(非破壊評価総合展)
- 2025年
7月23日(水) - 2025年
7月24日(木) - 2025年
7月25日(金)
13:00 ▼ 13:45 |
|
---|---|
14:30 ▼ 15:15 |
|
13:00 ▼ 13:45 |
|
---|---|
14:30 ▼ 15:15 |
|
10:30 ▼ 12:00 |
|
---|---|
13:00 ▼ 13:45 |
|
14:30 ▼ 15:15 |
|
※完全事前登録制、各セッション完全入れ替え制
※登壇者の都合により、講演会の中止、テーマ、講演時間が変更になる場合がございます。
※敬称略